【コメダ珈琲名物】夏限定かき氷が巨大すぎ!ラーメン二郎もビックリのサイズ感に戦慄!

コメダ珈琲のかき氷

スポンサーリンク

WordPressを開設してから「毎日更新してやるぜ!」と意気込んでいましたが、実際は仕事の合間に時間を見つけて更新するのはなかなか難しく、1週間ぶりの更新となってしまいました。

まあこれは自分のペースでぼちぼち更新していきます。

さて、本日ご紹介したいのは、いつも私がブログの執筆や事務作業などで集中したい時にお世話になっている、みんな大好き「コメダ珈琲」

コメダ珈琲船橋芝山

名古屋発のこのコーヒーチェーンは瞬く間に全国を席巻。千葉にも複数店舗を展開するようになりました。

 

 

コメダ珈琲をオススメする理由

 

コメダ珈琲は他のコーヒーチェーンに比べて、パーソナルスペースとなる机や椅子が非常に大きく、電源も貸してくれるのでとても集中することができます。

 

私がいつもお世話になっているのが、上記の写真の「船橋芝山店」。店員さんがいつもニコニコしていて、居心地も◎です。

最近では店舗に入るや否や、顔なじみの店員さんが「いつもの席」を用意してくれるようになってくれました。こういうのは非常にうれしいですよね。

いつもの席。

コメダの席

 

コメダ珈琲といえば、温かいデニッシュの上にソフトクリームを乗せて、はちみつをかけて食べる「シロノワール」が有名です。

 

甘いモノは普段全然食べないんだけど、シロノワールだけは別だ。 #シロノワール

石川直紀さん(@naoquixote)がシェアした投稿 –


そしてその他のメニューもかなり大きい。

 

その中で本日紹介したいのは、この記事のアイキャッチ画像にもなっている季節限定メニューの「コメダ名物かき氷」

コメダのかき氷

 

 

  • コーヒーミルク&ソフト氷
  • みかん&練乳・ソフト氷
  • いちご&練乳・ソフト氷
  • 抹茶&小倉・練乳・ソフト氷

 

の4つの味があったので、この日はコーヒーミルクを選択しました。

 

山盛りかき氷に驚愕!

 

まずはこちらを御覧ください。

 

 


手前のスライム目薬との対比でサイズが分かるでしょうか?

 

ラーメンどんぶりのような器に、これでもかという量が盛られています。

実際にラーメン二郎の画像も張っておきますが、サイズ感は同じようなレベルです。

 

 


別角度から。

コメダ珈琲のかき氷

目線の高さまで届きそうなかき氷に、コーヒーゼリー添え。これで価格は830円です。

このソフトクリームはトッピングなのですが、雨の日に来店する事で、無料トッピングクーポンをGETする事ができます。

 

コメダ珈琲無料トッピング

 

かき氷としては値段は少々お高めですが、快適な空間の場所代もトッピングされていると考えると、私は割安だと感じました。

 

で、このかき氷は一人で食べ切れるの?

 

結論から言うと、一人で頼むサイズではありません。

で、実際に食べきってみたのですが、やはり具合が悪くなりました。w


美味しく適度に味わいたいならミニサイズ(730円)をオススメします。

 

大きいサイズに挑戦したい人は、その後になにも予定がない日などを狙って行くのがベストですかね…

 

 

たっぷりアイスコーヒーと豆菓子

※たっぷりアイスコーヒーと豆菓子だけでもオススメ。

 

尚、コメダ珈琲ではヘビーユーザーの為に、コーヒーチケットなるものも販売しているので、近くにコメダがあって今後利用してみようかな~?なんて考えている人は買った方が良いですよ。

コーヒーチケット

9枚綴りで760円分お得になります。

 

そして今日のこの記事も上記のチケットを使用してコメダで執筆。

広々とした机でゆっくりと記事を書きながら、頭が疲れたら糖分を補給して…

なんて考えていたら他のかき氷にも挑戦したくなってきたぞ…w

 

 

 

スポンサーリンク

オンラインストア

スポンサーリンク

R3 LABO ONLINE

オンラインストア

『鉢の足元にもデザインを』

をコンセプトに3Dプリンターで制作された受け皿です!

単なる水受けとしてではなく、鉢の足元に存在感が出るように大き目のスタッズを等間隔に配置。上下の縁もスタッズに合うようエッジを効かせました。

また内部も、鉢全体の重量を「面」で受けられるハニカム構造を採用し、強度を高めました。

各部屋を区切らずに柱で支えているため、下で受けた水分が偏らないように設計しています。

スポンサーリンク

この記事を書いた人

石川直紀プロフィール

石川 直紀

大学時代に歌舞伎町の客引きのアルバイトから始まり、数々の職を転々としつつ大学時代に独立し起業。
現在は千葉県船橋市でパソコンスクールの経営と、PC・スマホの出張トラブルサポート事業、小学生向けのプログラミング教室を展開中。
現在は植物沼にどっぷりハマり、3Dプリンターを使って鉢や受け皿をデザインする毎日。
自作の受け皿はBASEにて販売しています。