-
ポップなオススメ正体隠匿ゲーム!『タイムボム』のルール説明!あいつは時空警察とボマー団どっちだ?
こんにちは!『ボードゲームで認知症予防の会』 船橋会長の石川です。@naoquixote 勝手に名乗っているのですがいつかは会も大きくしたいですね。さて今回ご紹介するのはイラストレーター326さんの可愛い絵でリニューアル […] -
あなたのネーミングセンスと記憶力が試される!ガキ使でも紹介された記憶力ゲーム『ナンジャモンジャ』のルール
こんにちは!『ボードゲームで認知症予防の会』 暫定会長の石川です。@naoquixote 最近はボードゲームの紹介ばかりしています。他にもデジタルガジェットとか色々紹介したいんですけどね。自称会長だから仕方ない! それに […] -
誰が一番大きな数字をゲットできるかな?心理戦が熱い『ハゲタカのえじき』のルール
こんにちは!『ボードゲームで認知症予防の会』 暫定会長の石川です。@naoquixote そろそろ次のオレンジカフェでFacebookページも作る勢いです。※お店の方は2018年夏頃オープン予定。 今回もルールは割と簡単 […] -
周りに気づかれずに「そっと」カードを伏せろ!ガキの使いでも紹介された『そっとおやすみ』のルール説明!
「ボードゲームで認知症予防の会」会長(自称)の石川です@naoquixote。次回のオレンジカフェで会員を募集します。と言っても定期的に僕とボードゲームをしようぜ!ってくらいのノリなので、堅苦しく考えないでok!とにかく […] -
101を超えたらアウト!UNOに似ているけど僕はneu(ノイ)が好き。
こんにちは!「ボードゲームで認知症予防の会」会長(自称)の石川です。まだ会員は僕だけです。誰か僕と友だちになってよ。@naoquixote まあボードゲームは認知度がまだまだ世の中的には低い方なのですが、好きな人は滅茶苦 […]